失敗しないマンション大規模修繕と工事業者の選び方
ここではマンション大規模修繕工事業者・ソエジマの特徴や施工実績などを紹介しています。
ソエジマが創業したのは大正13年。以来、93年という長い実績のなかで、塗装をはじめとした総合改修工事業を行ってきました。平成18年から現在に至るまで約435棟の修繕をこなしており、早稲田大学の改修工事や鎌倉の集合住宅など、数多くの建物を修繕してきました。
ソエジマの最大の特徴は、常に最新の工法を取り入れていること。外壁を守る断熱塗装には、ガイナという塗料を使用しています。ガイナは宇宙航空研究開発を行っているJAXAの技術が応用されて開発された塗料です。断熱効果のほか、防音、防露、空気改善など15におよぶ機能を発揮するので、快適な住環境が実現できるでしょう。
消臭塗装には、人体に無害な「Wonder Life(ワンダーライフ)」を使用。空気中にある水蒸気の塊を利用し、高い消臭効果とホルムアルデヒド除去に絶大な効果を発揮します。
ソエジマは安全やセキュリティ面にも力を入れています。では仮設足場をかけた後には、工事関係者以外の侵入を防ぐ警報システムを設置。監視カメラや無線機、センサーを組み合わせることによって、侵入者を防ぐ対策を行っています。「居住者が日常生活をしている中での工事」「居住者が支障なく通常に生活できること」を前提に安全面にも考慮しながら施工。居住者の安全確認も徹底されていると評判です。
修繕までの流れは、計画、調査診断、見積もり提出、工事の説明、そして着工からアフターフォローまで、スケジュールに沿って着実に従います。不備を防ぐための対策を前もって行うことで、急な変更や追加改修にも対応できる体制を整えている会社です。
公式サイトには工事内容と施工の流れや事例が掲載されており分かりやすいと好評。マンション修繕の業者選びに迷っている方は、一度相談してみてはいかがでしょうか。
物件所在地・規模:東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城の大規模修繕工事
実績数:約435棟(平成18年~現在)
引用元:株式会社ソエジマ公式HP
http://www.soejima.co.jp/
戸数で分類し、マンションの規模に合った施工業者を紹介しています。