兵庫県

高齢者と障害者に優しいバリアフリー住宅改修支援に積極的な兵庫県。ここでは、マンションの大規模修繕を扱う事業者と、大規模修繕の時に利用できる助成制度などについてまとめています。

兵庫県で大規模修繕を行ってくれる業者

伊藤テック

伊藤テックキャプチャ
引用元:伊藤テック公式HP(https://ito-tech.com/)

伊藤テックの大規模修繕工事の特徴

伊藤テックはビルの外壁塗装や防水、LPGを運ぶ船の防熱やアスベストの処理を得意とする企業で、遊園地の遊具や橋梁などの大きな鋼材物の特殊塗装で実績を上げています。兵庫県営尼崎御園鉄筋住宅や県営西宮南甲子園鉄筋団地、県営西宮真砂高層住宅など、マンションや団地の外壁を丸ごと1棟分補修できる実力の持ち主。古いマンションの壁に含まれた、人体に有害な吹付けアスベストも、特別管理産業廃棄物「廃石綿」として安全に処理しています。

伊藤テックの信頼性

  • 年間工事売上高:1,254,232,771円
  • ISOの取得:ISO9001 ISO14001
    2021年度の経営事項審査項目点数(建築一式)
  • 総合評点P:934
  • 業種別の完成工事高X1:893
  • 業種別の元請け工完成工事高と業種別の技術職員数Z:894

伊藤テックの基本情報

本社所在地 兵庫県尼崎市武庫元町1-29-3
対応エリア 公式サイトに情報が記載されていませんでした
電話番号 06-6431-1104
公式サイトURL https://ito-tech.com/

山陽建材工事

山陽建材工事キャプチャ
引用元:山陽建材工事公式HP(http://www.sanken-koji.co.jp/)

山陽建材工事の大規模修繕工事の特徴

山陽建材工事は神戸を中心に多くのマンションの大規模修繕工事を手がけてきました。公共施設や学校の防水・外壁の改修工事の実績を積んでいて、神戸大学と共同で省エネ建材の研究を行っています。高反射塗料を使った屋根の断熱化。外壁や窓の断熱化工事。外気冷房システムや屋上への太陽光発電システムの設置など、さまざまな方法でエネルギーのムダづかいを防ぎ、地球環境に優しいマンションを建てることを提案します。

山陽建材工事の信頼性

  • 年間工事売上高:719,784,080円
  • ISOの取得:公式サイトに情報が記載されていませんでした
    2021年度の経営事項審査項目点数(建築一式)
  • 総合評点P:917
  • 業種別の完成工事高X1:928
  • 業種別の元請け工完成工事高と業種別の技術職員数Z:843

山陽建材工事の基本情報

本社所在地 兵庫県神戸市灘区篠原本町4-5-22
対応エリア 兵庫県・大阪府・京都府・奈良県
電話番号 078-881-8841
公式サイトURL http://www.sanken-koji.co.jp/

兵庫県で受けられるマンション大規模
修繕などに関する助成金

ここでは兵庫県内でバリアフリー化したマンションが受けられる助成金と、マンション劣化調査診断で受けられる神戸市独自の補助金をご紹介します。

神戸市 マンション劣化調査診断費
補助事業

神戸市は次のような条件のマンションの劣化調査診断に、上限15万円の範囲で補助金を交付しています。

  1. 築35年以上経過した神戸市のマンション
  2. 建築基準法に適合し、マンション管理状況の届出をしていること
  3. 10年以内に当該補助金の交付を受けていないこと

調査対象になる範囲は以下の通りです。

  • 住宅本体(外壁・内壁・天井、床など)
  • 防水(屋上・屋根・バルコニー・共用廊下など)
  • 給排水管・高架水槽、受水槽など
  • 設備(電気・ガス・通信・消防・エレベーター・機械式駐車場など)
  • 手すり・扉・階段・配管などの鉄製品、金属製品

マンションのほぼ全域の劣化状態を調査できます。

兵庫県 人生いきいき住宅助成事業

「高齢者,障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律(バリアフリー法)」に基づいて行われる住宅改修に対する助成制度。兵庫県内の分譲マンションの共用部分を、大規模修繕をする時にバリアフリーに改修したいと考える管理組合に対して、30万円を上限に助成金が交付されます。

  • 具体的な工事例
  • 床面をノンスリップ化する
  • 点字ブロックを設置する
  • エレベーターを新設する
  • 外部入り口を拡張させる
  • エントランスにスロープや手すりをつける など

平成14年10月1日以前に建築された21戸以上のマンション、および、51戸以上で平成5年10月1日以前に建築されたマンションが対象になります。