ここではマンション大規模修繕工事業者・シンヨー株式会社の特徴や施工実績などを紹介しています。
シンヨー株式会社は、北は仙台~南は福岡まで拠点展開し、全国規模でビル・マンションの大規模修繕を行なっている工事業者です。1930年、神奈川県川崎市で創業した建設塗装店「村田塗装」は、1987年にマンション大規模修繕工事業者になりました。2006年、「シンヨー株式会社」に商号を変更し、現在では「マンションリニューアル事業」「インフラ事業」「人材派遣・人材紹介事業」の3つの事業を展開しています。
大規模修繕工事では建物診断から参画。メンテナンス工事は仮設工事、躯体補修工事、防水工事、塗装工事、外壁改修工事、設備工事などを中心に行います。リフトクライマーと呼ばれる移動式足場での作業に対応しているため、超高層など通常の足場設置ができない大規模マンションでの修繕・改修工事が可能なのが強みです。
また、エントランス・施設改修工事やエクステリア(外構)工事、建物全体のリノベーションなど、資産価値を上げる工事にも積極的に取り組んでいます。品質においては国際規格であるISO9001の認証を取得。(平成14年)何段階ものステップを重ねた検査を行うことで、高い施工品質を確保しています。
工事期間中は住民とのコミュニケーションを大切にし、侵入防止用の金網やオートセンサーライトの設置など、防犯対策もしっかり行われるので安心です。工事終了後のアフターフォローについては1年後、2年後、3年後、5年後、10年後に定期点検が行われ、住民アンケートを参考にしながら不具合箇所・劣化箇所の補修作業を実施。必要があれば長期修繕計画見直しの相談にも応じてもらえます。
物件所在地・規模:東京、神奈川、千葉、埼玉、静岡、愛知、三重、大阪、京都、兵庫、奈良、山口、広島、岡山、香川、宮城、福島、福岡、佐賀の中規模から大規模のマンション