失敗しないマンション大規模修繕と工事業者の選び方
大和(だいわ)は創業から50年以上の経験と豊富な実績を持つ業者です。大規模修繕や改修工事を専門にしており、高い品質の施工を行なっています。こちらでは大和の特徴についてまとめました。
マンションの大規模修繕・改修工事の専門業者である大和。創業から50年以上の歴史があり、10万戸以上の修繕実績を持つ業者です。国際的な品質基準である「ISO9001」を取得しており、万全の品質管理体制が整っています。そのため、世界レベルのクオリティーで大規模修繕工事を実施。自社で施工工事を行なっているので、中間マージンをカットして他の業者と比べて安い価格で提供しています。また、関東エリアにあるどのマンションでもすぐに対応できるようにと、本社のある神奈川県の横浜以外にも東京都港区と神奈川県相模原市にも拠点を設置。マンションの修繕を依頼すると近くの拠点に在籍しているスタッフがすぐに駆けつけてくれます。
大和では施工中の防犯対策と安全対策、施工後のアフターフォローに力を入れて取り組んでいます。施工中は足場を使って窓やバルコニーから侵入されるリスクが高くなるので、サッシ補助錠の貸し出しや1階周りに金網を設置して防犯対策を行なっています。マンションの修繕は居住者がいる生活空間での工事となるため、ガードマンの配置や安全パトロールを行なうなど徹底した安全対策を実施。施工後のアフターフォローでは、定期点検を行って不具合が発生している箇所をメンテナンスします。メンテナンスの主な項目は、外壁・内壁・防水塗装のチェックや建物を支える骨組みの補修などです。このように顧客が安心して大和にマンションの修繕を依頼できるように、サポートを徹底しています。
大和は契約を結ぶ前に正確な現場調査とプランニングを行なって見積もりを出してくれるので、マンションの修繕を考えているオーナー方は一度相談してみましょう。
物件所在地・規模:東京、埼玉、神奈川、千葉の大規模修繕工事
実績数:10万戸
引用元:大和公式HP
http://www.daiwa-shuzen.com/
戸数で分類し、マンションの規模に合った施工業者を紹介しています。